2023年 7月4日 更新!
七夕夜店 2023 開催について
出町商店街では3年ぶりとなるフルスケールでの「出町七夕夜店」を7月7日(金)8日(土)午後6時〜10時頃開催します
本年度は京都市主催「京の七夕 2023 」に協賛し、当日河原町今出川「東京三菱UFJ 銀行」前、桝形アーケード会場内に笹飾りを置いて、皆様の願いを短冊に書き入れていただきます。
大変混み合いますので徒歩または公共交通をご利用の上お越しください
2023年 7月4日 更新!
出町商店街では3年ぶりとなるフルスケールでの「出町七夕夜店」を7月7日(金)8日(土)午後6時〜10時頃開催します
本年度は京都市主催「京の七夕 2023 」に協賛し、当日河原町今出川「東京三菱UFJ 銀行」前、桝形アーケード会場内に笹飾りを置いて、皆様の願いを短冊に書き入れていただきます。
大変混み合いますので徒歩または公共交通をご利用の上お越しください
2022年 12月8日 更新!
12月といえば、出町商店街最大のお楽しみ
歳末大売り出しです!
今年はさらに、大変お得な
プレミアム商品券をあわせて販売します
限定1000冊!詳細は下記画像をご覧ください
2022年 7月7日 更新!
2年間開催を見送っていました「出町七夕夜店」ですが
規模を縮小して7月8日(金)・9日(土)の両日開催します
夜店が出るのは河原町今出川以北、西側のみとします
開催時間は両日とも午後6時30分〜9時30分です
自転車置き場はありませんので徒歩または公共交通機関でお越しください
2022年 3月11日 更新!
上京”ぎゅうっと”ふれあいプロジェクトの当選発表がありました
出町商店街でお配りした抽選券を御覧ください
当選番号は上京区役所のホームページ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/cmsfiles/contents/0000292/292935/tosen3.pdf
こちらをご覧ください
2022年 2月6日 更新!
出町商店街主催「新春大吉・福が出る町大売り出し」
当選番号が決まりました
賞品は桝形アーケード東地区の特設ブースにてお渡しします
引き換えは2月6日〜10日午前11時から午後4時までです
以降は無効となりますのでご注意ください
2021年 12月11日 更新!
いよいよ歳末、お待たせしました!
豪華賞品でおなじみの「出町商店街歳末大売り出し」のお知らせです
今年の観劇ご招待は「京都劇場(京都駅ビル) 前進座・一万石の恋」300人様
映画「男はつらいよ」でお馴染みの山田洋次監督 脚本・監修でのお届けです
京都ブライトンホテル ディナーバイキング 100人様
その他
豪華電化製品・現金一万円・電動自転車・黒毛和牛すき焼き肉等など
空くじ無しでお待ちしています
抽選会場:桝形アーケード中央特設会場
期間:12月13日(月)〜28日(火)
時間:午前10時30分〜午後6時
抽選券:お買い上げ300円につき抽選補助券1枚進呈・10枚で1回抽選していただけます
特別企画
出町商店街うまいもの食べ歩きツアー
会費100円で商店街の気になるお店で試食しながら店主と交流
最後に豪華賞品の当たるガラガラ抽選を1回できる超お得企画です
開催日:12月18(土)、19(日)、25(土)、26(日)
時間:午後2時〜3時
整理券:午前11時より抽選会場にて発行しますので必ずお持ちください
定員は先着15名となります
歳末は、楽しくお得な出町商店街へぜひぜひ起こしください
2021年 6月16日 更新!
本年度の「七夕夜店」は誠に残念ですが中止します
40年以上にわたり地元の皆様に親しんでいただいています、出町名物「七夕夜店」ですが
新型コロナウィルス禍が未だ収束しない状況を鑑み、昨年に引き続き中止とさせていただきます
ワクチン接種も始まり、コロナ禍克服も目の前となっています
来年こそは地域の皆さんと一緒に夏のひとときを心から楽しみたいと思います
あと少し!を頑張って過ごしましょう
なお、皆様の「願い」を七夕の笹飾りに込めたいと思います
桝形アーケード中央「黒板前」にて受付しております
ぜひ、奮ってご参加ください!
2020年 12月3日 更新!
お待たせしました!
今年も出町歳末の風物詩「出町商店街歳末大売り出し」を開催します
京都市内屈指の豪華賞品を取り揃えて皆様をお待ちしています
年の瀬のお買い物はぜひぜひ出町商店街で!
2020年 9月15日 更新!
芸術の秋
8回目を迎える京都国際写真祭 KYOTOGRAPHIE 2020が
いよいよ9月19日より開催されます
市内一帯に会場を散りばめたイベントの中で
出町一帯では以下の展覧会が開催されます
出町商店街へお越しの際はぜひ御覧ください
8b
Omar Victor Diop
オマー・ヴィクター・ディオプ
MASU MASU MASUGATA
出町桝形商店街、DELTA(商店街内)
アーケードに常時展示(商店街)
9:00 – 21:00|無休(DELTA)
https://www.kyotographie.jp/exhibitions/omar-victor-diop-2/
10a, b, c
Kai Fusayoshi
甲斐 扶佐義
鴨川逍遥
a 河合橋東詰歩道 | b タネ源 | c 青龍妙音弁財天
9/10 – 10/31 壁面に常時展示
無料